top of page

明るい空間のバリアフリー
基本情報
物件種別 マンション
築年数 30年以上
場所 明石市
価格 約1000万円
施工内容 キッチン、トイレ、リビング、ダイニング、玄関


お母さまの介護の為のリフォームですが、
せっかくなのでおしゃれで上品な雰囲気のお家に。

ダイニングの壁面へ、お仏壇や電話などを置けるカウンター収納を造作しました。
クリナップ製のキッチン・ラクエラの吊り戸棚収納を上下に付け、カウンターを乗せて
違う用途の家具にしました。
LAN配線なども隠しています。

キッチン~ダイニングの間の開口にアーチ型の
枠材(みはし製サンメント)を使用し
キッチンへの光の取り込みと遊びを
入れています。


テレビの背面は、朝日ウッドテック製のThe wall アッシュ材パネルを施工し、
白い空間の中のアクセントにしています。
リビング~お母さまの寝室へは
タチカワブラインド製の
プレイスウィングという間仕切り建具で
明るさを取りながら緩やかに空間を仕切り、
リビングでくつろぎやすい様にしています。


玄関寄りの洋室を一部取り込み、玄関を拡張しました。
床は名古屋モザイク製のデンバーストンを施工。
また、リビングの入口に透明ガラスのドアを入れ、
廊下~リビングへの空間のつながりを持たせています。

玄関拡張部分。
ホワイトを基調にすることで
明るい空間になりました。

壁はシンプルにホワイト、
床にヘリンボーン調のフロアタイルを施工し
ナチュラルで清潔感のある
お手洗いに。

bottom of page