top of page

プランナー夫妻のキッチュな空間
基本情報
物件種別 マンション
築年数 20~30年
場所 神戸市中央区
価格 約450万円
施工内容 内装工事・UB取替



中古マンションのリフォームです。
キッチンは再利用でパネル部分にタイルを貼り、棚を設置。
それだけで雰囲気がかわいらしくなります。
少し狭めの玄関を拡張し、
玄関収納は撤去、有孔ボードで
魅せる収納に。
リビングへの扉はレトロなアンティークガラスを使用して作成。
プランナーご夫妻ならではの
アイデアです!




旧和室はカーペット仕様にし
寝室となりました。
バルコニー付近はフロアを貼り植物達が日光浴できる
スペースに。


押入れ部分は枕棚・ハンガーパイプ・中段
そして扉ではなくカーテン。
限られた空間をうまく利用する
アイデアですね。
腰下マスタードカラーは
クロスに塗装しました。
照明・取っ手・タオル掛け・ペーパーホルダーはお客様ご支給品




収納がとくになかった洗面室は洗濯機の上にシンプルな棚をひとつ設置し、タオル置きなどに。
洗濯機に隠れる位置に小さな棚を設置して洗剤など生活感が出てしまうものを。
腰下はクロスの上からグレージュカラーで塗装。
棚はタモ集成材にクリア塗装。
少しだけ空いたスペース。
家具を置くと邪魔になっちゃいますが
魅せる収納なら問題なし。
タモ集成材にクリア塗装です。


お家型の収納スペース
内部はチョコレートカラーのクロス
角度やバランスが難しい開口でしたがご満足いただけました。


スイッチはお客様ご支給品。
とても可愛いです。

フローリングはBOARDさんのパーケット風フロア。
海外から船でやってくる納期1か月の恐ろしいフローリングでした...!
bottom of page