top of page
  • kitani

甘くなりすぎない北欧

こんにちわ。

ブログを書くのは久しぶりです。

とても有難いことに忙しい日々を送っておりまして施工事例などがまったく更新できていませんm(__)m

秋~年末にかけてたくさん良いリフォームをさせて頂いたので

年明けぐらいに一気に更新したいと思っています(^^)

本日は1枚だけ施工写真をUPします!

テーマは「甘くなり過ぎない北欧」です。

「北欧」とは人によって色んなイメージがあって実はとても難しいです。

ナチュラルで可愛らしいイメージを持たれている方がとても多い印象です。

しかし実際スウェーデンに行ったことがありますが、色んな色を使っていて、

意外と奇抜な色もあったり、カラフルで面白い町でした。

なので色はお好きな色をなんでも使って良いのかなーと思います。

それに木材を組み合わせて北欧っぽく仕上げていくのがベストですね!

今回のお客様のお好きな色は上品で綺麗な水色やグレーでした。

木材は赤みが入ったもの。

という組み合わせでこうなりました!

写真の加減で水色に見えますが、ベッドの頭側になる予定の壁に

薄いグレーのクロスをアクセント貼り、エコカラットをパッケージ貼りしました。

上品!!

床はインドネシアンチークの無垢フローリングを使用しています。

無垢材ですがウレタン塗装(マットタイプ)済みの製品化されたものですのでメンテ不要です。

併せて枠もオイルステインでマホガニー系の色に塗りました。

いい感じに色が暴れていて素敵です。

床を白っぽくすると甘い雰囲気でめちゃめちゃ可愛くなります!女性のお部屋でしたら良いですね!

しかしここはご夫婦の寝室ですので床でしっかり締めることで甘すぎないおしゃれな北欧スタイルになりました。

照明器具は奥様のセンスが光っています!

シャンデリアは白ではなく黒をお選びになられていてさすが!

カジュアルなシャンデリアで良い感じになっています。

そして扉も素敵です。

完全オーダーの扉です。

デザインと色はカタログよりイメージをお伝え頂き、 取っ手・金物は似合うものをピックアップしてご提案させて頂きました。

マットなブルーグレーが何度見ても素敵です。

お客様のお好みのイメージはざっくり写真や雑誌でヒアリングしています。

言葉で上手く伝える自信がなくてもお打合せの時に好きな写真などを見せて頂けましたら

それに合わせてご提案致します。

閲覧数:75回0件のコメント

最新記事

すべて表示

こんにちわ。 今リフォーム業界で一番ホットな話題なのではないでしょうか。 先進的窓リノベ事業 本日の10時より申請受付開始とあり、 そんな開始時間まで告知されることは今まで無く、 サッシの納期も遅延だらけで、これはライブチケットばりの競争率ではないかと 朝から待ち構えており、いざ10時!よーしやっていくぞー! と気合十分でしたが、 マイページへのログインに時間が掛かり~ 申請ページへ入るのに時間が

bottom of page